定期カート定期
カート

通常カート通常
カート

注目キーワード:

注目キーワード:

注目キーワード:

◆今後のご注文についてのお願い

【米粉ケーキレシピ】米粉のロールケーキ

この記事は約3分で読めます

グルテンフリーの米粉ロールケーキ

米粉パンケーキミックスで簡単に作れる、シンプルな米粉のロールケーキです。
小麦アレルギーの方や、グルテンフリーの食事を心がけている方におすすめのレシピです。
金芽米のきめ細かい米粉を使用しているので、扱いやすく、ダマもできにくいので粉を振るう手間も省略できます。

  • 調理時間: 60分

    •  

  • 【材料 (6人分:30cm×30cmの天板1台分)】

    ・金芽米の米粉パンケーキミックス 1袋(150g)
    ・卵 3個(Mサイズ)
    ・砂糖 30g

    <A>
    ・無調整豆乳 70ml(または牛乳)
    ・米油 10g

    <B>
    ・生クリーム 150ml
    ・砂糖 15g

【作り方】

  • (1)天板に、オーブン用シートを敷いておく。オーブンを180℃に予熱する。
  • (2)<A>無調整豆乳 70ml、米油 10gを混ぜておく。
  • (3)大きめのボウルに砂糖(30g)、冷蔵庫から取り出した卵を割り入れ、電動ミキサーのスイッチを入れずに軽く混ぜ合わせた後、電動ミキサーで泡立てる。
    電動ミキサーの羽ですくって落とすと跡がしばらくのこる状態になるまで泡立てる。(目安:高速で7分程度)。
  • (4)(3)に(2)、金芽米の米粉パンケーキミックスを入れ、泡立て器で底から大きく粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  • (5)天板に生地を流し入れゴムベラでならし、2〜3回台に落とし生地を均一にする。180℃に温めたオーブンで15分焼く。
  • (6)焼きあがったら天板を平らな台に落とす。

    天板から生地を取り出し粗熱をとる。

    粗熱をとる時、ふんわり上にオーブン用シートをのせ乾燥を防ぐ。

  • (7)ボウルに<B>生クリーム、砂糖(15g)を入れ、ボウルの底を氷水にあてながら電動ミキサーで泡立て、8分立てにする。
  • (8)生地からオーブン用シートを外す。

    新しいオーブン用シートに焼き色がついた面を上にしてスポンジをおき、座りをよくするために巻き終わりの辺を斜めにそぐようにして切る。(写真左側)
    巻きやすくするために、巻き始めの部分に5本切り込みを入れる。(写真右側)

  • (9)生クリームを巻き始めは厚く、巻き終わりは薄くぬる。
  • (10)手前のオーブン用シートごと生地を持ち上げて手前に小さく折り、芯を作る。芯を軸にして奥に向かって一気に巻く。巻き終わりを下にして形を整える。オーブン用シートに包んだまま、冷蔵庫で約1時間冷やす。
  • (11)両端を切り落として、食べやすい大きさに切る。
  •  

【ポイント】
・【工程3】卵は冷蔵庫から出してすぐのものを使用してください。湯せんの必要はありません。
・【工程4】生地に気泡が入りますが、パンケーキミックスのベーキングパウダーによるものなので気にしないでください。
・【工程5】生地が分厚すぎると巻く時に破れやすくなります。30cm×30cmの天板より小さい天板を使用する場合、生地を少し残してください。余った生地はフライパンで焼くと美味しくお召し上がりいただけます。
・【工程8】生地は、巻きはじめに切り込みを入れ、巻き終わりを斜めに切るときれいに巻けます。
・【工程10】巻く時、下に滑り止めマットを敷くと巻きやすいです。

 

こちらのレシピは参考になりましたか?

  • 参考になった!

    0000

    参考になった!
  • 美味しそう!

    0000

    美味しそう!
  • 作ってみる!

    0000

    作ってみる!
  • 他の人にも
    教えたい!

    0000

    他の人にも教えたい!
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • line
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よろしければシェアをお願いします!

おすすめ商品のご紹介

関連記事

東洋ライス公式SNS