定期カート定期
カート

通常カート通常
カート

注目キーワード:

注目キーワード:

注目キーワード:

◆今後のご注文についてのお願い

【米粉ケーキレシピ】ごろっとバナナの米粉パウンドケーキ

この記事は約2分で読めます

バナナの米粉パウンドケーキ

大人も子どもも、みんなが大好きな王道のバナナのパウンドケーキ。
ごろっとバナナが半カット載っていて、豪華な見た目なのでプレゼントでつくっても喜ばれます。
米粉のパンケーキミックスを使うことで、面倒な計量がなく簡単に手間なく米粉のお菓子を作ることができます。
パンケーキ以外のグルテンフリーレシピに挑戦したい方におすすめのレシピです。

  • 調理時間: 45分

    •  

  • 【材料 (18cm×8.5cmパウンド型1本)】

    ・金芽米の米粉パンケーキミックス 1袋(150g)
    ・バナナ 2本(正味280g)
    ・卵 2個
    ・無塩バター 50g
    ・砂糖 30g
    ・牛乳 50ml
    ・レモン汁 小さじ1

【作り方】

  • (1)オーブンを180度に予熱する。
    パウンド型にオーブンシートを敷く。
    バナナ1本は縦に切って、その半量(1/2本)を飾り用にする。
  • (2)ボウルに飾り用以外のバナナとレモン汁を入れ、フォークで潰してペーストにする。
  • (3)別のボウルに溶かした無塩バターと割りほぐした卵を入れて混ぜる。
  • (4)(3)に牛乳、砂糖、金芽米の米粉パンケーキミックスを加え、泡だて器で混ぜる。
  • (5)(4)に(2)のバナナペーストを加えて混ぜる。
  • (6)パウンド型に生地を入れ、飾り用のバナナを載せ、オーブンで35分焼く。中心に竹串を刺してみて、何もついてこなければ焼き上がり。
    熱いうちに型から取り出し、オーブン用シートを取って冷ます。
  •  

【ポイント】
・黄色いバナナを使うと、ふわっと仕上がり、黒いバナナだと膨らみは控えめになりますが、甘さが出ます。

  • ・牛乳や卵は豆乳に代えても作ることができます。

 

 

こちらのレシピは参考になりましたか?

  • 参考になった!

    0000

    参考になった!
  • 美味しそう!

    0000

    美味しそう!
  • 作ってみる!

    0001

    作ってみる!
  • 他の人にも
    教えたい!

    0000

    他の人にも教えたい!
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • line
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よろしければシェアをお願いします!

おすすめ商品のご紹介

関連記事

東洋ライス公式SNS